造花をアレンジして髪飾りを作ろう!作り方や選び方のコツを紹介

造花をアレンジした髪飾りは簡単に作ることができます。
お花の髪飾りは欲しいけど売っている物では高いし、自分の好みのものが見つからないときもあるでしょう。

そこで、造花を使った髪飾りアレンジの作り方についてお伝えしていきましょう。

100均でも造花や髪飾りを作るアイテムを揃えることができますし、自分で手作りすればオリジナルの好みの髪飾りが作れます。
ぜひ参考に造花を使って手作りしてみましょう。

造花で子供用の髪飾りを手作り!簡単な作り方を教えます

買うと意外と値段が高い髪飾り。子ども用とはいえ、何個も買うと出費も大きくなります。そこでおす...

造花をアレンジすればオリジナルの髪飾りが簡単に作れる

買うと意外と高い造花の髪飾りですが、自作だと自分好みのデザインで、かつ費用を抑えて作ることができます。

造花の髪飾りを自分で作ってみましょう。

作り方はとっても簡単です。

造花も土台となるピンも、既製品を組み合わせるだけなので失敗なく作ることが可能です。

しかもすべて100均ショップで揃えられるのが嬉しいポイント。ぜひ試してみてくださいね。

造花のヘアピン

用意するもの
お好みの造花・U字ピン・キリ・グルーガン

作り方

  1. 造花の茎の部分を切り落とす。
  2. 造花の下部にキリで穴を開け貫通させる。
  3. その穴にU字ピンを通し、位置を調整する。
  4. グルーガンで穴を埋めるように接着して固定したら完成。

穴に通すだけでもOKですが、動いてしまうのが気になるという場合はグルーガンなど接着剤を使って固定すると良いです。

きちんとカーブのきついところまで差し込めば動きにくくなります。
1つの造花を使っても良いですし、小さめのものを複数組み合わせても素敵です。

100均の造花を使った髪飾りアレンジの作り方を紹介

造花のヘアゴム

造花を使ってヘアゴムを作ってみましょう。

お好みの造花と、ヘアゴムを用意してください。

ヘアゴムは輪になっていなくて自分で結んで作れるタイプのものなら、ヘアピン同様、造花の下部に穴を貫通させてヘアゴムに通してから結べば作ることができます。

もともと輪っかになっているものなら、ワイヤーが入っている造花を作って、ヘアゴムにワイヤーを巻きつけて留めましょう。

実際に髪につけた時に絡まないよう、ワイヤーはぴっちりと巻きつけるのがコツです。
葉っぱを使っても可愛いです。

造花のバレッタ

バレッタに造花をつける場合は、ワイヤーが入っている造花の場合はバレッタに巻きつけて使うこともできますが、好きな位置で接着できるグルーガンがおすすめです。

仮置きしてみて位置を決めたら、造花の根元にグルーをつけて、バレッタにはりつけてしばらく抑えます。

あとは乾くまで放置したらOK。

他のヘアアクセサリーより造花を使える範囲が広いので、自分好みのデザインにアレンジしやすいです。

グルーガンが取れやすい場合は、間にフェルトを挟むと良いでしょう。

造花で作る髪飾りのアレンジは浴衣にも結婚式にもおすすめ

造花の髪飾りは浴衣にぴったり

浴衣に必須な髪飾りは、自分で作れば自分の浴衣の色や雰囲気に合った髪飾りを作ることができておすすめです。

U字ピンタイプを作って編みこみヘアーにさしこんでも可愛いですし、クリップタイプに大輪の造花を使ってビーズを垂らしても可愛いですね。

コームタイプのヘアアクセサリーに造花を敷きつめて、まとめ髪に差し込んでも華やかです。

浴衣姿をさらに華やかに彩ることができます。

造花の髪飾りには結婚式にもおすすめ

結婚式で使う髪飾りも、造花で手作りするのがおすすめです。

ヘアアクセサリーは生花を使わず節約したい!という時には造花で作れば費用を抑えることができます。

今や100均ではホワイトや淡いブルーなど、絶妙な色合いの造花も売られています。

バレッタを作ったり、U字ピンに小花を取り付けて、髪にたくさん差し込むと小花がたくさんついているみたいでとても可愛いアレンジに。

ドレスに合わせて、造花もカラーや種類を選びましょう。

造花の髪飾りを作るときは選び方にも注意すること

造花の髪飾りを安っぽく見せない工夫

生花と比べて気になるのが、造花の髪飾りは安っぽくないのか?というところ。
最近は100均で売られている造花のクオリティも上がって、淡い色合いや、つくりの綺麗なものもたくさん売っています。

選び方次第で安っぽく見せない方法があるので、じっくりチェックしてみましょう。

花弁・花びらのつくりが丁寧な造花を選ぶ

とくに安っぽさが現れてしまうのが花弁のところ。ここがプラスチック感満載だと、造花感が強く出てしまいます。
  • 花弁がふさふさと密度高く作られていたりするものなら、安っぽくありません。
  • また花びらも、薄くて少ないものより、ふんわりぎゅっと密度が濃いものが良いでしょう。
  • 花びらの先が繊維でギザギザになっているものも避けましょう。

また何種類も組み合わせて密度を高くすることで安っぽく見えにくくなります。

色合いが原色すぎない造花を選ぶ

ドライフラワーのようなくすんだカラー、アンティーク風の造花もあります。

結婚式で使うような髪飾りには、派手な色合いのものより淡い色合いのものがおすすめ。優しいクリーム色やピンクを選ぶと、上品な髪飾りになります。

100均の造花を使っておしゃれコサージュにアレンジもできる

造花の髪飾りアレンジを応用して、コサージュを作ることもできます。
入学式や結婚式お呼ばれにも使うコサージュ。自分で作ると、スーツやドレスに合った素敵なコサージュになりますよ。

造花+パールで上品に

100均でも売っているコサージュ台(ピンとクリップが一緒になったもの)に造花をグルーガンで接着すればOK。

お祝いの場につけるコサージュは、ホワイトパールを使うのがおすすめ。テグスにパールビーズを通したパールチェーンを垂らしたり、サテンのリボンを結んでもお可愛いです。

造花+レースやラメで華やかに

レースを縫いつけたり、花びらの先にラメのマニキュアを塗ると、動くたびキラキラと輝きお祝いの場にぴったりな華やかなコサージュに。