造花で子供用の髪飾りを手作り!簡単な作り方を教えます

買うと意外と値段が高い髪飾り。子ども用とはいえ、何個も買うと出費も大きくなります。

そこでおすすめなのは「造花を使った手作り髪飾り」です。100均にもいろいろな種類の造花が販売されています。それを使って作ってみませんか。

今回は、造花を使った子ども用の髪飾りの作り方をご紹介します。簡単に作れるものばかりなので、ぜひ挑戦してみて下さい。

また、造花は髪飾り以外にもインテリアにも使えます。自宅に飾ってみませんか。

造花をアレンジして髪飾りを作ろう!作り方や選び方のコツを紹介

造花をアレンジした髪飾りは簡単に作ることができます。お花の髪飾りは欲しいけど売っている物では高い...

造花を使って子どもの髪飾りを手作りしてみましょう

子どもの髪飾りはキャラクターものや動物のモチーフが付いたものなどたくさんかわいいものがありますが、お花のついた髪飾りは華やかさもありますし、かわいらしさと大人っぽさがでるのでおすすめです。

造花を使った手作りヘアゴム

まずは、造花でヘアゴムを作ってみましょう。

用意するものは太めのヘアゴムとお好みの造花

作業工程は、ヘアゴムに造花を取り付けるだけなのですが少し気を付けることもあります。
ヘアゴムに造花を取り付ける時は針金をつかって巻きつけます。
しっかりと巻きつけるので、とれてしまう心配もありません。

造花の裏に穴をあけたりペンチを使ってきつく巻きつける工程があるので作業の際には気をつけましょう。
また、巻終わりと巻き始めはきちんと処理をしておかないと怪我の原因になるので忘れないようにしましょう。

造花を使ったカチューシャ

市販のシンプルなカチューシャに造花を取り付けていきます。

取り付ける方法は、ヘアゴムよりも比較的簡単です。
接着剤を使うので、用意するものを少ないですし、お子さんと一緒に作業することも可能です。

造花の選び方

アクセントとして大きめのものや色の派手な物を一つ端に付けるのでもいいですし、小ぶりの造花を何種類か用意してカチューシャ全体に取り付けるのもかわいいです。

全体につけるとカチューシャの印象がやわらかくなるので、おすすめです。

浴衣に合う髪飾りも100均の造花で手作りできます

夏などお祭りがあるので子どもが浴衣を着る機会が多くなります。
浴衣を着たら、髪の毛も可愛くセットしたいと思われるでしょう。

造花を使って浴衣にあう髪飾りも作ることができますよ。

髪飾はUピンを使って差し込むタイプ、かんざしに造花を取り付けたタイプなどがおすすめ

また、普段の洋服とは違うのでシンプルなものもいいですが、少し大振りな造花を使うなど豪華にするのもおすすめです。

例えば花柄の浴衣の場合、髪飾りの花も浴衣と揃えるのも素敵です。
もしくは、浴衣の色味に合わせたり、帯と髪飾りの花の色を合わせるのもいいでしょう。

髪の毛が短いけど、浴衣の時はヘアセットもしたいと言われたら、ピンを使ってセットしてあげます。
シンプルな、パッチンタイプのヘアピンに小さな造花を取り付ければ完成です。
髪の毛を耳にかけてそこをピンで留めたり、前髪を流して留めてあげるのもOKです。

お店に気に入ったものがなくても、自分で作ることでアレンジもできますしより希望に近いものでヘアセットができるのでぜひ作ってみましょう。

造花のついたバレッタもかわいいのでおすすめです

今回は、造花を使ったバレッタの作り方をご紹介します。

造花のバレッタ

【用意するもの】・バレッタの土台
・お好みのリボンテープやレーステープ
・造花
・ビーズ
・接着剤
【手順】
  1. リボンテープやレーステープを使ってリボンをつくります。
    ※リボンの大きさの目安として、バレッタの土台に出来上がったリボンをのせた時にきちんと隠れるサイズにしましょう。
  2. リボンを作ることができたら、バレッタの土台にリボンを接着剤で取り付けます。
  3. しっかりとついたのを確認できたら造花を取り付けていきます。
  4. バランスを見ながら造花を取り付けていきます。
  5. ビーズをリボンの結び目のところにつけて隠したり、花びらの中に散らすと仕上がりが素敵になります。

バレッタのリボンの色や素材は、使う造花に合わせると浮いたりしないのでそういった部分のバランスも考えて材料を揃えるのといいでしょう。

100均の造花で髪飾りを手作りする場合のコツと花の選び方

100均では造花がたくさん売られているので、手作りの髪飾りのバリエーションも増えますし、価格をおさえた自分好みの髪飾りを作ることもできます。

造花の髪飾りのメインは花

そのメインの造花を選ぶときのポイントとしては花びらの大きさが小さいものを選びましょう。
また、花がギュッとして密集しているものが出来上がった時に素敵なものになりやすいです。

価格の安い100均の造花でも見た目が美しいものや、花の生地がよりキレイな物があるのでその点にも注目しましょう。

同じ花がいくつかある時は、その中でもよりバランスの良い花を選ぶことにも仕上がりに影響してきます。

髪飾りを作るときのコツ

造花選びにも関わりますが、茎と花の部分をみてください。
花と茎を組み合わせてできあがっているものは引っ張るだけで簡単に花だけにすることができます。
造花の髪飾りを作る時は、茎の部分は使わないので、簡単に取り外せるタイプの造花を選ぶといいですね。
また、髪飾りの種類によって適した造花の大きさもあるので、しっかりとバランスを考えることも作る際のコツといえるでしょう。

造花はインテリアにも使えます

造花は髪飾りだけではなく、生花の代わりにインテリアとしても使うことができます。
生花だと、お世話が必要ですしきれいに飾れる期間も限られているのでハードルが高く感じてしまいますが、造花であればそのハードルもグッと下がります。

玄関に装花を飾る

お客さんが来た時に一番最初に目にするのが玄関です。
その玄関に、造花が飾ってあればとても華やかで爽やかです。
また、自分が帰宅した時に花があれば疲れた気持ちも少しは和らぎそうですね。

窓際に花瓶に一輪挿しにするのもおすすめ

窓際に飾れば、外からでもみえるので素敵です。
一輪挿しにする時は、大振りなものにするとそれだけで存在感があります。
小ぶりなものでも、花が沢山ついているものにすると上品な華やかさをもたらします。

リビングのようにいつでもいる空間ではないですが、トイレにも小さい造花を飾っておくのも狭い空間がおしゃれな空間に変身してしまうので試してみるのもいいでしょう。