CATEGORY

観葉植物の手入れ・育て方

  • 2019年10月3日

観葉植物のドラセナが枯れる原因とは?対処法についてもご紹介

ドラセナは観葉植物の中でも育てやすい植物とされています。また育てやすことに加え花言葉が幸運を意味するものもあり、プレゼントとしていただくことも多い観葉植物の1つです。しかしそんなドラセナも枯れてしまうことがあります。なぜ育てやすいと言われるドラセナが枯れるのか?気になる疑問についてお答えします。もちろん、枯れてしまった場合の対処方法についてもご紹介をいたしますので、諦める前にぜひ試してみてください。

  • 2019年10月2日

観葉植物カポックの葉がベタベタする原因「害虫」と対処法

マンションでも育てやすい観葉植物として人気のカポック。比較的丈夫だと言われていますが、葉を触った時にベタベタしていたら注意が必要です。ベタベタしている原因は「害虫」。そのまま放置していると大変なことになってしまいます。今回は観葉植物カポックの葉がベタベタしている詳しい原因と対処法、予防法について説明します。まずは厄介な害虫を取り除きましょう。また、大きく育った場合の植え替え方法や上手に育てるための注意点についても説明します。時期によって水やりにも気をつけることが大切です。

  • 2019年10月1日

ポトスの鉢植えをおしゃれなハイドロカルチャーに植え替える方法

インテリアとしても人気の高い観葉植物が「ポトス」です。ポトスの鉢植えをよりおしゃれにしたいと思っている人は、ハイドロカルチャーにするのがおすすめ。ハイドロカルチャーにすることで、よりインテリア性が高くなり、お部屋をおしゃれに演出してくれます。ここでは、ハイドロカルチャーのメリットとデメリット、ハイドロカルチャーに植え替える手順と管理方法いついてお伝えします。ポトスをおしゃれに植え替えて、インテリアとして楽しみましょう。

  • 2019年9月30日

フランスゴムの木の育て方【置き場所や水やり、肥料など】

お部屋のインテリアとしても人気のフランスゴムの木。これから観葉植物を育ててみたいという方にも、それほど難しくない品種です。そこで、フランスゴムの木の育て方についてご紹介します。おすすめの置き場所や水やりなど、育て方の基本についてご紹介していきます。また、フランスゴムの木は成長が盛んな植物。2年に1度は植え替えするのがおすすめです。

  • 2019年9月29日

ガジュマルは観葉植物初心者でも育てやすい木。基本の育て方

観葉植物のガジュマルは個性的な幹が印象的な人気の植物です。ガジュマルは数ある観葉植物の中でも、丈夫で育てやすく、植物を育てるのが初めてという、観葉植物初心者にもおすすめです。そこで、ガジュマルの基本的な育て方についてご紹介します。お部屋のインテリアとしても可愛らしく、神秘的な魅力もあるガジュマル。元気に育てるための、基本のお世話の方法です。

  • 2019年9月28日

観葉植物の育て方【サンスベリア】植え替え方法と管理方法を解説

観葉植物のサンスベリアを育てているとき、適切な時期に植え替えをする必要が出てきます。ですが、植え替えに関する知識がなければ、正しい方法で植え替えをすることができません。ここでは、サンスベリアの正しい植え替え方法と、植え替え後の管理についてお伝えします。サンスベリアを元気に育てるためにも、基本的な知識を知って上手に管理をしましょう。

  • 2019年9月27日

パキラには実生と挿し木がある?誰でもわかる見分け方

パキラはよく見かける観葉植物の1つ、お家で育てている方も多くいらっしゃいます。そんなパキラに花が咲き、実がなることをご存知でしょうか。しかしパキラの木が実生でなければ、つぼみをつけることも、実をつけることもありません。そこでパキラの実生に見分け方、挿し木と実生の違いについてご紹介をいたします。花を咲かせるだけでなく、実生と挿し木ではフォルムにも違いがでます。パキラの形にこだわる方もぜひ、こちらを参考にして好みのパキラを見つけてください。

  • 2019年9月25日

ユッカ・ロストラータを地植えで育てよう!育て方と注意点

鉢植えの観葉植物として人気のユッカ・ロストラータですが、お庭のある一軒家に住んでいる人は「地植え」に挑戦してみませんか。お庭にあるだけで存在感も抜群です。今回は、ユッカ・ロストラータを地植えで育てる方法と注意点について説明します。比較的寒さには強いのですが、植える場所には注意が必要です。また、大きく成長した場合のお手入れ方法についてもご紹介しますので、剪定などのやり方も理解しましょう。せっかくユッカ・ロストラータを地植えするなら、ドライガーデンにすることもおすすめです。そのアイデアもご紹介します。